沖縄県不動産仲介【株式会社マルユウハウジーHPはこちら!】

2012年01月25日

正しい読み方

今朝の雨は顔や手に当たると痛かった…バイク乗りは辛いね。
おはようございます、まさやんです。
(´・ω・`)ノシ

【間違って覚えていた漢字の読み方 - 恋愛コラム - MSNビューティスタイル】
http://beautystyle.jp.msn.com/news/love/cobs/article.aspx?cp-documentid=5777434

■雰囲気→ふいんき(正:ふんいき)
■野沢菜→やざわな(正:のざわな)
■巻頭→まきがしら(正:かんとう)
■月極→げっきょく(正:つきぎめ)
■生物解凍→いきものかいとう(正:なまものかいとう)
■松明→まつあけ(正:たいまつ)
■為替→ためがえ(正:かわせ)
■直火焼き→ちょっかやき(正:じかびやき)
■破綻→はじょう(正:はたん)

私も学生の頃は結構恥ずかしい失敗もしました。
…汎用を『ぼんよう』と言ってしまったり(正しくは『はんよう』)…さすがに今では 読めない漢字があれば一度調べてから使うようにしているので、そういう失敗はなくなりましたけど…。

恥ずかしい思いをしないためにも、日頃から活字に慣れ、学習する心構えが肝心ですね(汗)

まさやん


タグ :漢字読み

同じカテゴリー(小話)の記事
風邪…?
風邪…?(2012-01-07 10:28)

子猫2
子猫2(2011-10-18 10:15)

14の夏
14の夏(2011-07-22 17:17)


Posted by マルユウハウジー at 09:56│Comments(0)小話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。